ビニールにはんこをおして
先日、娘が遠足へ行ってきました。娘にとって何が楽しいって、それはもうランチタイム
ではないでしょうか。そんな娘によろこんでもらえるように頑張って作りましたよ、袋を。
毎回同じことを書いていて自分で呆れてしまいますが、お弁当の中身を作るよりこっちの
方が楽しいです!
ステイズオンでビニールにはんこをおしただけなのですが、どうしてこんなに可愛いので
しょうか。かぼちゃとメロンのシールも作りました。このビニール袋の中にお弁当が入り
ますよ。
中身はいつも簡単なものです。メロンのシールのピンクのシートには、フルーツロール
サンド。かぼちゃの黄緑のシートには野菜ロールサンドが入っています。こうしておけば
中身がよくわかりますものね。そして娘のリクエストでたらこおにぎり。ロールサンドの
残りのパンのみみで、カリカリシュガーバタートースト。そして、フルーツサンドの残り物で
バナナとりんご。余すことなく全部お弁当になりました。まあ、こんなに食べきれないだろう
と思いましたが、やっぱりたらこおにぎりが残って帰ってきました。思い起こせば、
私が小学生の頃、遠足へ行って、残してきたおにぎりとかウインナーソーセージとか
家で食べるのがまた楽しみでもありました。もちろん残ったおやつもね。娘が残った
たらこおにぎりを美味しそうに食べているのを見ていて、つい懐かしく思い出されました。
私の母が、私みたいにお弁当を写真に撮って記録として残してくれていたらどんなに
素敵だったろう。ああ、あのときの美味しかった母のお弁当、もう一度食べたいなぁ。
« 新作、てづくりのカワイイmemo | トップページ | おそろい »
コメント